フランクフルト - その2

ドイツ中央、ライン川支流のマイン川に面したフランクフルトは、
ドイツメルヘン街道やロマンチック街道といった観光スポットへの起点で、文豪ゲーテの生まれた町です。
もちろん中央ヨーロッパ最大の空港を持ち、国際見本市が開かれる国際都市でもありますが、
市内の主だった観光スポットは徒歩で廻れるくらいの範囲にあります。
逆に言えば、あまり見どころが多い町という訳ではなさそうです。

主な見どころは、レーマーベルク、ゲーテハウス、シュテーデル美術館、大聖堂、
旧オペラハウス、ザクセンハウゼン(ワインレストランやバーが連なる下町)でしょうか。
最大の見どころは、やはり夜のクリスマス市という気がしました。

ついでに食事に関してですが、ここの食事は炭水化物と肉類が中心で、野菜が少ない気がします。
確かにソーセージは美味しいし、パンも美味しい。(バームクーヘンなどのお菓子類も!)
ビタミンは果物で採っているのかもしれませんが、日本人の感覚からするととても偏っている気がします。
もしくは、ドイツ人の
家庭料理はレストランや屋台とは別物なのかもしれませんが。

ビタミン不足と食物繊維補給のため、果物屋でみかんとリンゴを買って食べてしまいました。

旧オペラハウス(Alte Poer)
ブランド通りのGoeterstr.
お店の中にいるのは、
日本人ばかり・・・。
ゲーテ・ハウス
(Goethehaus)
ゲーテ・ハウスの入口。
実際には、ゲーテ博物館から
入ります。

ゲーテ博物館
(Frankfurt Goethe Museum)
ゲーテ直筆の原稿や肖像画
などが展示されていますが、
解説がドイツ語だけです。
日本語はともかく英語の解説
すらないのが残念でした。
レーマーベルク(Romerberg)
旧市庁舎の建物の中には、
皇帝が戴冠式を行った
皇帝の間があるそうですが、
入れませんでした。
大聖堂(Dom)
14世紀に建てられた
バルトゥロメーウス教会。
1362年から戴冠式がここで
行われたことから、
カイザードーム
(皇帝の大聖堂)
とも呼ばれています・。
大聖堂の入口。
こちらも入れませんでした。
工事中のせいか、
それともクリスマスだからで
しょうか?

昼間のクリスマス市。
日中から多くの市民が
溢れています。 
コンスタブラーヴェッヘ駅入口
に出ていた果物屋。
みかんは日本の種と同じで、
オレンジとは別種です。
柿もありました。
ドイツでも『Kaki』と
呼んでいました。

フランクフルトその1に戻る
 
スライドショーはこちらです

_BACK2.GIF

powered by kurayan          

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送