Firenzeのお薦めレストラン

店 名 住 所 電 話 コ メ ン ト

ALLEMURATE.jpg
RISTRANTE
"ALLE MURATE"

Via Ghibellina, 52r. Tel: 240618

シェフは私と同い年(1957年生まれ)のイタリア人女性。
トスカーナの伝統的家庭料理をベースにしているが、料理はどれも洗練されていて美味しい。
パスタも美味しく、ワインも充実している。 ワインはワイン担当のサルバトーレに任せたら間違いのないものを出してくれる。サービスも非常に気持ちがいい。
食材はほとんどがエノテカ・ピンキオーリ(番外参照)と同じところから仕入れているそうなので、値段を考えると非常に割安感あり。

我家は滞在中に2回も足を運んでしまいました。(Dinnerのみ、予約した方がよい。)

CHIBREO.jpg
RISTRANTE "CHIBREO"

Via A.Del Vreeocchio, 8r Tel: 2341100

伝統的なトスカーナ料理だが、ひとひねりしたお洒落な料理。
ただしパスタはなくズッパ(スープ)になるので、パスタが食べたければ他の店に行った方がいいでしょう。
エノテカ・ピンキオーリよりも美味しいという地元の人もいる。
値段はピンキオーリの半分程度。(と言ってもフィレンツェでは高級店の部類)
料理によっては、日本人にはやや重いかもしれない。(調理法によるらしい。)
どちらかというとアメリカ人観光客が多いようだ。

たいていのガイドブックに出ているようなので、ホテルで行き方を聞いても判ると思います。

TRATTORIA "BORDINO" Via Stracciatella, 9r 50125 Tel: 213048

ベッキオ橋を渡り、サンタ・フェリチタ広場を入ったところ。
ちょっと判りにくいかもしれないが、観光ルート上にあるので行き易いはず。
地元の人の利用率が高いが何故かサービス係りのお兄ちゃんは日本人を見ると『アイ〜ン!』(志村けんの真似)とやってくる。
ランチセットは日本円で600円くらい。夜もリーズナブル。
フィレンツェ風Tボーンステーキも安くてボリューム満点。行ってみる価値あり。

ENOTECA "BOCCADAMA" Piazza S.Croce, 25-26r Tel: 243640

サンタ・クローチェ教会広場の南側にあり、判りやすい。
本当のエノテカ(ワイン・バー)なので、気楽に行ける店。
ワインはFirenzeではエノテカ・ピンキオーリに次ぐ在庫の多さ。ワインリストは66ページにも及ぶ。
生ハムやクロスティー二も美味しいが、パスタも美味しいと評判。朝8時半からやっているので朝食もOK。

ここで勧められたワインが美味しくて、後日帰国してから友人に頼んで送ってもらいました。

IMACCHIAIOLI.jpg
CAFE "IMACCHIAIOLI"

住所は判りません。

場所はドゥオーモ広場からアカデミア美術館方面に向かうリカーソリ通りかカヴール通りの左側だったと思います。
バールなのでちゃんとした食事はありませんが、ここのカプチーノとパニーニは最高!
朝食代わりにいただきましたが、食べた瞬間に感動しました。
ドゥオーモ近くに美味しいバールはないと思っていましたが、ここは別です。

朝食や昼食を軽く済ませるなら、是非探してみてください。

PIZZA.jpg
ピッツェリア : 店名不明

ヴェルデ劇場の裏。アイスクリーム屋ヴィーボリの近く。
Osteria del Caffe Italiano (Via Isola delle Stinche11/13r)の隣。 
Osteria del Caffe Italiano(Tel: 289368 or 289080)
ピッツェリアの住所は番地が分かりませんでした。看板も出ていないので、店名も不明。横にある Osteria del Caffe Italiano が同じ系列の店なので、その住所と電話番号を記しました。
ピッツェリアがもし満席でも、人数を告げると奥の部屋へ通してくれるのであきらめて帰らないように。もし入り口を間違えてオステリアの方に入っても、ピッツァと言えば案内してくれるそうです。
メニューは3種類(マルゲリータ、マリナーラ、ナポレターノ)のピッツァと飲み物しかありません。
ピッツァイオーロ(ピッツァ職人)はヴィンチェンツォ(写真の人物)というナポリ出身の人です。彼の焼いたピッツァは、感動モノです。
 

番外編

店 名 住 所 電 話 コ メ ン ト

ENOTECA.jpg - 11,696BYTES
゛Enoteca Pinchiorri゛

Via Ghibellina

Tel: 242777

世界的に有名なお店ですが、実は食べていません。
値段が高い(銀座の高級店で食べるのと大差ない。)のと、他に安くて美味しいお店が沢山あったからですが、やはり一度話の種に行っておけば良かったとも思っています。(参考にメニューを写してきました。→)
ワインの充実度は、世界でも指折りと言っていました。

ただ、日本人が予約を入れると、日本人だけの部屋に通され、高いワインばかりを勧めるとの評判も聞きます。(事実関係はわかりません。)

お金に余裕があれば、是非一度は行ってみたい店ですね。

MENUE.jpg
このページのTOP↑
_BACK2.GIF - 1,968BYTES


イタリアの美味しい生ハムやピザが食べたくなったら、ここをクリック!
 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送